人事コンサルティング
従業員のやる気を引き出す評価制度、公平感と納得感のある賃金制度とは…
未来経営コンサルティングは「評価制度」や「賃金制度」「組織活力分析」等の人事組織に関するコンサルティングも行っております。
「従業員のやる気を引き出す評価制度」「公平感と納得感のある賃金制度」これらが組織の活性化と働きやすい職場の維持には欠かせません。
単なる制度の構築ではなく、御社を元気にするための制度づくりをお手伝いします。
評価制度のポイント
人事評価で仕事の「意義」と「方向性」を伝える
評価と聞くと、仕事の良し悪しを評価し、賃金に反映させるものとイメージされやすいですが、決してそうではありません。それぞれの評価項目は、会社ミッション・ビジョンが前提になっているはずです。逆にいえば、ミッション・ビジョンから始める評価でなくてはならないのです。評価をつうじて仕事の「意義」を伝え、会社の進むべき方向性に向かって成長しているかを計るための尺度なのです。
コミュニケーションツールとして
評価結果を社員へフィードバックするための面接は、経営者と社員の重要なコミュニケーションの場となります。対話を通して「認められている」「期待されている」「会社や顧客に役に立っている」という実感が、仕事のやりがいにつながります。
社員教育に活用する
やみくもに「頑張れ」と言うだけでは社員はついてきません。評価内容に会社が求める社員像や目指すべきゴールを提示し、それが自分自身の目指すキャリアと合致して初めて目標に向かって頑張ることができるのです。
昇給・賞与に反映させる
昇給や賞与というインセンティブで社員をコントロールすることはできません。むしろモチベーションの低下を招くことすらあります。しかし、評価し承認を担保するには、具体的な目に見えるカタチで行わなくてはなりません。やはり評価に基づく昇給や賞与は必要なのです。ただそれは、金銭的意味合いではなく、会社からのメッセージなのです。
賃金制度のあるべき姿とは
賃金の多寡によって社員をコントロールすることはできません。確かに昇給すれば、そのときは満足しやる気も起こるかもしれませんが、長くは続きません。ところが低いと不満になります。賃金とはそういうものなのです。まずは不満にさせない賃金制度が大切なのです。
そのためには、社内での公平性と同業他社(世間相場)を自社の支払い能力と比較しながら適正な水準に設計することが大切なのです。
公平感と納得感のある賃金制度にする為に未来経営コンサルティングは
4つのポイントを大切にします。
- いきなり作業分析は行いません。まずは御社の経営方針を教えてください。
- 社員の皆さんからのヒアリング、必要に応じてワークグループを行います。
- 御社の現状とニーズに合わせて、シンプルで分かりやすい評価制度と賃金制度をご提案いたします。運用できない制度であれば、導入の意味はありません。
- 社員への説明会や研修、フィードバック面接の立ち会いなど、導入・運用にあたってのフォローもお任せください。
組織活力分析のすすめ
未来経営コンサルティングでは専用分析ソフト(CUBIC)を使い、御社の社員の特性と組織の活力分析をいたします。
①組織の活性化を阻害している要因の洗い出し
②御社の組織上の強みの再確認
③人材育成、配置転換
上記の他にも新入社員の特性の見極め(性格診断)などの参考資料として活用できます。興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
料金の目安
企業規模、組織の構成等により料金は変わります。お気軽にご相談ください。
賃金診断、現状分析
従業員数100人以下 | 15~30万円 |
---|---|
従業員数100人以上 | 応相談 |
評価制度作成
従業員数100人以下 | 45~90万円 |
---|---|
従業員数100人以上 | 応相談 |
賃金制度導入トータルパック
(賃金診断+賃金制度設計+評価制度設計+賃金規程作成+考課者訓練)
30人未満 | 150万円~ |
---|---|
30~50人 | 200万円~ |
50~80人 | 250万円~ |
80~100人 | 300万円~ |
100人以上 | 応相談 |
賃金制度設計
従業員数100人以下 | 100万円~190万円 |
---|---|
従業員数100人以上 | 応相談 |
考課者訓練
基礎研修(6時間程度) | 45~90万円 |
---|---|
継続研修(4時間程度) | 応相談 |
退職金制度作成
─ | 50万円~ |
---|